池田拓史ドラム教室
これからドラムを始めたい方、経験者だけどブランクがある方、
ドラムに悩みのある方。どんな方でも大丈夫です。
初心者の方、大歓迎です♫
マンツーマンレッスンで時間は、
たっぷり1時間!!
まずは無料体験レッスンを受けてみてください。

教室・スクール検索サイト『趣味なび』に池田拓史ドラム教室、掲載していただきました。
岡山教室のページはこちら⇩
岡山教室のページ
神辺ハイダウェイ教室のページはこちら⇩
神辺ハイダウェイ教室のページ
ぜひぜひみてみて下さい(#^.^#)
レッスン内容
標準コースでのレッスン風景の紹介動画です。
しっかりとしたカリキュラムで基礎から学べます。
一人一人のペースに合わせ、丁寧にレッスンを進めていきます。
レッスン時間はたっぷり1時間!
☆標準コース
①パットでの基礎練習。
スティックコントロール、
読譜など学びます。
②ドラムセットでの練習。
フットワーク、コーディネーション、
コンビネーションなど。
やりたい音楽に必要な
リズムパターンなど学びます。
③自分のやりたい曲の練習をします。
譜面が必要な場合は作成いたします。
☆短期コース(新設)
①曲だけ叩けるようになりたい。
②ルーディメンツの使い方だけ、
ブラシの使い方だけ習ってみたい。
などなど
コンサートや発表会の為に、曲だけ教えてほしい方。
気になってるテクニックだけ習ってみたい、、そんな人向けのコースです。
大切な事は、リズムを歌う事。
『Count Out Loud !』カウントを歌いながら練習する。これは私の恩師、水野オサミ先生から教えてもらった、
アラン・ドーソン ドラムメソッドの1つです。
『If you can sing ,you can play.
If you can't sing, you can't play』
アラン・ドーソンの大切な言葉です♪
カウントを歌いながら練習する。
私のドラム教室で最も大切にしている事ですが、1番難しい事かもしれません。
できる範囲で少しずつ慣れて下さい。
しっかりカウントを歌い、自分の中にリズムを作って、手足を動かせるように練習していきます。
そして、、ゆくゆくは曲のフレーズや、
メロディを歌いながら叩けるを目標に(^^)v
歌心あるドラマーを目指そう♪

教本は主にアメリカのものですが、レベルに応じて調整します。
カホンレッスンも行っています。
是非1度、無料体験レッスンを受けてみてください。
レッスン場所と曜日
岡山教室
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日。
・岡山教室は3ヶ所あります。曜日よって場所が決まっています。
*日曜
中山下のライブバーInterlude
Interludeのホームページはこちら です。
*月曜、(Interludeが空いてない日曜)
表町のスタジオ24soundboxのドラムルーム
24soundboxのホームページはこちら です。
*火曜、木曜、金曜、土曜
西川原の小川フーズ内のスタジオ
小川フーズのホームページはこちら です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
神辺ハイダウェイ教室
水曜日。
・神辺町のハイダウェイ教室。
住所は広島県福山市神辺町下御領1383-4です。
無料の駐車場が完備されています。
ハイダェイのマップはこちらです。
ハイダウェイ地図
レッスン料金。(入会金はありません。)
無料体験レッスン
標準コースのレッスンを検討している方、教室の雰囲気を知りたい方、とりあえずドラム叩いてみたい方。
1時間の無料体験レッスンを行っています。全て無料ですので是非体験してみて下さい♫
標準コースでのレッスン料金
初心者から経験者まで、趣味で音楽を楽しみたい方の標準的なコースです。
1回が1時間のマンツーマンレッスンです。
料金 | 月1回4,500円 月2回8,000円 月3回11,500円 月4回15,000円 スタジオ代等全て含めた料金です。 |
---|
短期コースでのレッスン料金
短期コースです。1回だけでも、2回だけでも、
回数は好きに選んでください
短期コースは無料体験はありません。
1回が1時間のマンツーマンレッスンです。
料金 | 1回5,000円 曲の譜面が必要な方は作成しますが別料金必要です(応相談) スタジオ代等全て含めた料金です。 |
---|
お問い合わせ・申し込み
無料体験レッスンの申し込み、レッスンの申し込み、その他質問を下記のフォームよりお問い合わせ下さい。
確認後、こちらから連絡させていただきますので、しばらくお待ちください。